(●゚◇゚●)虫刺されはオンナの敵!オーガニックの虫除けスプレーで快適なポケモンの狩り、野球観戦を!
ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)だよ!
今回は、虫除けスプレーのご案内。(ステマ)
フレンドリィショップには売ってないので、薬局などで買ってね!

今回買ってみたのは、「OUTDOOR BIO MIST」という虫除けスプレー。
もんたん(飼い主)はいつも蚊にササれて四苦八苦している様子。
思い切って、薬局に売ってるちょっと、よさげな虫除けスプレーを買ってみたんだね。
Amazonで検索したら、出てきたけどレビューとかどうなんだろ…
成分とかは気になる人はちょっとチェックしてみるといいかもしれません。
もんたん(飼い主)は、専門家でもないのであまり、
詳しいことは伝えることができないよ!

これは、虫除けスプレーのうらっかわ。
虫刺されは女の敵!

活発になってる「蚊」。
刺されるとかゆいだけではなく、赤くなったり、最悪痕が残ったりと刺されてメリットがひとつもありません。
さらに、最近ではジカ熱だったり、デング熱なんかと、刺されることによって、蚊を媒介として重病になるようなニュースもよく聞くようになりました。
恐るべし「蚊」。そして夏の天敵。
決め手は、子供にもつかえるオーガニック博士

薬局にいくと、この季節は「虫除けスプレー」などを中心とした、特設コーナーが有ります。
そこで、いろいろな商品が陳列してありました。
値段も数百円から、2000円程度はあったと思います。
「OUTDOOR BIO MIST」にした3つの理由
これにした理由は、3つあります。
ひとつは、「オーガニック」をうたってる。
無添加で安心して肌につけることができそうだったから。
本当にオーガニックかどうかは、自分で検査して調べてね。
2つ目は、赤ちゃんにもつかえるということ。
赤ちゃんがいるわけではないですが、赤ちゃんの肌は非常に敏感。
そんな赤ちゃんに使ってもOKっていうのは、確かな製品力と自信があるからなのではないかと思ったのです。
だから、もんたんにも大丈夫!?
(ダメです)

この商品は、「全国子供会連合会」のに加盟もしているらしい。
子供向けには見えないデザインだけど、肌が敏感な子供、赤ちゃんにも使って大丈夫ということをアピールしてました。
3つめは、匂い。
虫除けスプレーの多くはアルコール系の匂いだったり独特な香りがしますが、
この「OUTDOOR BIO MIST」は、柑橘系のさわやかな匂い。
柑橘系が苦手な「蚊」なんかは、寄ってこないこと間違いなし!
(実際、使って刺されてない!)

詳しいことは、HPを見てみてね!
今回のまとめ

- ガッツリ、ステマっぽくなりましたが、結構満足!
- 野球観戦にポケモンの狩りには必需品とも言える虫除けスプレーはオーガニックで赤ちゃんにも使ってOK
- 蚊は女の敵だけではなくもんたんの敵でもある
- この虫除けスプレーはフレンドリーショップでは購入できない
女の敵から、お肌を守りたいもんたん(@tinayakuusagi)でした。
(●^◇^●)バレンティン7打点の大暴れ!延長戦の末、サヨナラで勝利!!
ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)だよ!
カッタデー☂
勝ち方はともかく…
今日は、もんたんが大好きなバレンティンが大暴れ!
7打点の大活躍でした!

やったぜぇぇ!
嬉しいンゴ!!
山田も復帰後、初タイムリーだったし!

いいニュースばかりではないけど、カッタデー!!!!
ヒロインは平井です。(( ゚Θ゚・)「まぁええわ」)
本当に投壊なんだよなぁ。
負けてたら笑えない試合だったわ。
ヤクルト 延長サヨナラで乱戦制す、最後は暴投 バレ2発含む7打点
◇セ・リーグ ヤクルト10―9中日(2016年8月25日 神宮)
ヤクルトがサヨナラ勝ちで乱戦を制し、中日に連勝した。
初回1死三塁から山田の適時二塁打とバレンティンの23号2ランで3点を先制、5回に7点を奪われて一度は逆転されたが6回無死一、二塁からバレンティンの24号3ラン、7回2死満塁から再びバレンティンの2点打、鵜久森の適時打で3点を挙げ逆転した。9回に追い付かれたが、延長11回2死三塁から暴投でサヨナラ勝ちした。
中日は9回に追い付く粘りを見せたものの、救援陣が力尽き連敗を喫した。
▼ヤクルト・山田(初回1死二塁から左翼線適時二塁打)打ったのはチェンジアップ。復帰してとりあえず一本出てホッとしています。
▼ヤクルト・バレンティン(初回に23号2ラン)打ったのはツーシーム。ちょっと高く上がったけど風もあってよかった。(6回無死一、二塁からこの日2本目となる24号3ラン)打ったのはスライダー。難しいボールだったけどうまく芯で捉えることができた。
▼中日・平田(3回適時打)フォーク。前の打席もチャンスでやられていたので、ランナーを返せて良かったです。1点ずつ返していきたいです。
▼中日・福田(5回に逆転適時打)ストレート。絶対にランナーを返すという強い気持ちで打席に入りました。
▼中日・高橋(5回に適時打)スライダー。コンパクトに強い打球を打つことができました。追加点を取れて良かったです。
▼中日・堂上(5回に4号2ラン)カットボール。いい流れに乗って初球から思い切っていけました。
今日の流れ
3点バレムラン!よし!
あれ?なんか追いつかれ…ファッ!?8点!?
今日も負けか…バレムラン!!(二回目)
いけるやんいけるやん!
逆転!お、今日は勝ったな!
秋吉「」バレンティン「」
ワイルドピッチでサヨナラ…(ドラゴンボール)
うーんこのドタバタコメディ試合。
ヤクルトっぽいかな。

エモヤン「ストライク投げてればアウトですよ」
確かに秋吉が打たれたライトフライは浅かったし、普通に投げてればアウトで終わってたのになぁ。
比屋根は、本当に守備練習みっちりやってほしいンゴ。

今日は、バレンティンさまさまです。
明日は中日はカープキラーの八木っていうのも気になるけど、
ヤクルトは、明日の先発はデイビーズ!ここ最近いい感じではないけど、打線が良い感じだし、
横浜線でホクホクになった阪神打線を冷やして欲しいンゴねぇ。
とりあえず明日も頼むぞバレンティン!

ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)でした
