ちなヤクうさぎのもんたんのポール際

飲まない方のヤクルトが大好きなうさぎのもんたん。6歳♀。

(●;◇;●)【悲報】オンドルセク、オリオールズをクビになっていた…

ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)だよ!

オンドルセクが、クビなってたンゴww

悲しいなぁ。

 

f:id:tinayakumontan:20160828212434j:plain

 

オンドルセク オリオールズを戦力外に メジャー25人枠から外れる

  オリオールズは26日に故障者リスト入りしていた救援左腕のマクファーランドをメジャー25人枠に登録。これにより、元ヤクルトのローガン・オンドルセク投手(31)が同枠から外れることになり、事実上の戦力外(DFA)となった。

 オンドルセクはレッズで5年間活躍した後、2015年からヤクルトに加入。同年にセットアッパーとして72試合に登板し、33ホールドをマークするなどチームのリーグ優勝に貢献した。

 しかし、今季は首脳陣に対して反抗的な態度を取り、6月に自宅謹慎処分を科されると、本人の希望もあり7月に退団が決定。7月29日にオリオールズと単年でのメジャー契約を結んだ。オリオールズでは7試合に登板して防御率9・95。途中、傘下2Aへ降格となるなど振るわなかった。

news.livedoor.com

 

神宮球場でオンドルセクとすれ違って「でかいなぁ」と思ったことも有り、

オンドルニキには思い入れもあっただけに、こうやって悪いニュースが入ってくると悲しい気持ちになると同時に、

もう少し日本で活躍できたのになぁとおもってしまいます。

 

tinayakumontan.hateblo.jp

 

ちょうど、比屋根がやらかした試合も観に行ってたし、

オンドルニキ、、、ちょっぴり可哀想だなぁ。

 

f:id:tinayakumontan:20160828212448j:plain

 

 

ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)でした


 

 

(●;◇;●)エンテロウイルスとはなんぞや!?めちゃくちゃ怖いんだが

ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)だよ!

いま、「エンテロウイルス」が流行る危険性があるらしい!

 

なにそれ、名前からこわいやんけ!って言う人がほとんどだと思います。

もんたんの飼い主もおんなじこと思ってます。

 

f:id:tinayakumontan:20160829224558j:plain

 

簡単にいえば、

 

発熱を伴う、麻痺症状の状態で、

主に子供がかかる病気。

 

 

ただの夏風邪と見分けもつきにくく、主だった対処法もなく、

今年の秋に大流行が予想されています。

 

 エンテロウイルスD68は、子どもを中心にせきや発熱、呼吸困難を引き起こす。せきやくしゃみなどの飛沫(ひまつ)を通じて感染が広がる。治療薬やワクチンはない。今夏は流行は確認されていないが、研究班代表の多屋馨子・国立感染症研究所感染症疫学センター室長は「ウイルス感染とまひの関係は調査中だが、子どもに発熱などの症状があって手足が動かしづらい時は、速やかに小児科を受診してほしい」と話している。

mainichi.jp

 

↓これは、去年のニュースです。↓

 

 

実際に、2014にアメリカで突然発症、そして去年の秋に日本の子どもたちがこの「エンテロウイルス」の脅威に晒されたのです。

 

 子供を中心に発熱などとともに手足のまひが起きる原因不明の症例について、厚生労働省の研究班は29日、昨年8~12月にまひを訴え入院した患者が95人いたと明らかにした。

www.sankei.com

 

今もなお、苦しんでいる子どもたちがいる

 

国立感染症研究所によりますと、115人は子どもを中心に33の都と府と県で、去年の8月から12月の間に手足などに原因不明のまひの症状が出て入院していたということです。現在も、まひが残っている人が多くみられました。

news.tbs.co.jp

 

後遺症はめちゃくちゃつらそう(●;◇;●)

 

 

もんたんも、低気圧の影響ですぐに体調を崩したり本当にこの時期がキツイんです。

原因究明とともに、はやくいまも厳しい状態にある子どもたちを開放してあげて欲しいです。

 

 

f:id:tinayakumontan:20160829224659j:plain

 

 

ちなヤクうさぎのもんたん(@tinayakuusagi)でした


 

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入

(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入